日新メンテナンスは計装技術によって日本ものづくり企業様を支えるエンジニアリング会社です。
昭和54年8月 | 日新電機工作(株)が資本金200万円をもって(株)日新メンテナンスを大阪市南区安堂寺橋通4丁目40番地に設立する。 |
---|---|
昭和54年8月 | 福井県敦賀市に敦賀出張所を開設し、電気計装設備のメンテナンスおよび工事業を開始する。 |
昭和57年2月 | 本社の住所が住居表示変更により大阪市南区南船場4丁目6番3号となる。 |
昭和57年4月 | 日新電機工作(株)の経営から離れ、当社役員が全額出資し買い取り、完全独立経営となる。 |
昭和58年8月 | 業務拡張に伴い、山口県岩国市に岩国出張所を開設し、電気計装設備のメンテナンスおよび工事業を開始する。 |
昭和59年7月 | 本社を大阪市南区鰻谷西之町57番地の6に移転する。 |
昭和60年3月 | 業務拡張に伴い、愛知県犬山市に犬山出張所を開設し、電気計装設備のメンテナンスおよび工事業を開始する。 |
昭和61年9月 | 資本金を400万円に倍額増資する。 |
平成元年2月 | 本社の住所が住居表示変更により大阪市中央区西心斎橋1丁目13番18号となる。 |
平成3年6月 | 業務拡張に伴い、滋賀県大津市に堅田出張所を開設し、電気計装設備のメンテナンスおよび工事業を開始する。 |
平成6年6月 | 各出張所をそれぞれ事業所に名称変更する。 |
平成6年8月 | 資本金を1,000万円に増資する。 |
平成8年4月 | 一般建設業の電気工事業を建設大臣から許可。 |
平成14年8月 | 資本金を2,000万円に増資する。 |
平成16年3月 | 特定建設業の電気工事業を建設大臣から許可。 |
平成17年12月 | 特定労働者派遣業を厚生労働大臣に届出。 |
平成18年4月 | 本社を大阪市南区南船場4丁目12番12号へ移転。 |
平成19年2月 | 100%子会社「ニチメエンジニアリング(株)」を設立。 |
平成19年8月 | 資本金を3,000万円に増資する。 |